
炭焼き焼き鳥〜
…こんにちは…。
もの凄い二日酔いで死んでおります…。
ベッド上で、iPhoneからのアップです…。
今回はただの日記。
釣りとはほとんど関係ありません…。
嫁実家お盆集まりも無事に終わりました。
私が釣ったシーバス…スズキも、料理となって振舞われました。
義理親父さんに「(大きさで)負けた!」と悔しがってもらえたのが良かったです(笑)
実は、義理親父さんも釣り師。
以前は石鯛師だったらしく、屋久島まで遠征してたらしい…。
今はマイ釣り船を持っておられて、関アジ関サバなんかを釣りに行かれたりしてたり…。
私も時々連れて行ってもらってます。
自営業者の良さ、凄さですね。
ちなみに、以前の記事で紹介した、

このオフショアキャスティングは、その船で行った時のもの。
ルアーをやらない義理親父さんの目の前で爆裂させて、ルアーへの考え方をしっかり変えさせた釣行でした。
私も船舶免許取れとか言われますが…欲しいんですけどね〜。
もし取ることがあれば、人集めてオフショア出ましょう!
さて、スズキ。
刺身に塩焼きに吸い物と、しっかり料理しました。
もちろん、刺身は「殿さましょうゆ」です(笑)
他に好評だったのが、

私が作った、馬刺しの寿司です。
生のはおろし生姜、炙りは生ワサビをのせてます。
不恰好なのは、慣れない人間が作ったという事でご勘弁を。
生の肉は無理…という方も多いでしょうけど、馬刺しが好きな方は、たまらない一品だと思います。
というか、私は自分で作っていうのも何ですが、これが一番満足(笑)
スズキも当然美味かったです。85センチが綺麗になくなりましたから。
皆に美味しく頂いてもらうのが、料理作る人間の一番の喜びですしね!
しかし、飲み過ぎました…。
長かったお休みもあと少し。
皆さんも、飲酒はほどほどに…。
iPhoneから投稿