おはようございます、ひろのしんです。
山口県も、梅雨空が再び戻ってきました。
炎天下よりは過ごしやすいのですが、湿気がね・・・。
あまり強い雨は勘弁ですが、河川なんかは濁りも入って良いかもしれません。
増水などには十分注意しましょう。
夏と言えば、暑さ、そして「蚊」。
夏場の釣りは、蚊対策がカギとなる事もしばしば。
耳元でぷーんっとやられるのもウザイし、刺されると痒いし・・・。
夜釣りなんかでは特に、しっかりとした蚊対策が、釣りへの集中力、釣果の差となる事もあるかもです。
・・・いつか、対策忘れてて、そのまま夜釣りでキス狙ってたら、30か所以上刺されたしね・・・あれは悲惨だった・・・。
色んな蚊対策グッズ、釣り具メーカーでは、蚊避け性能のある服まで出てます。
でも高い・・・特に服・・・。
私自身は、
こういう蚊避けスプレーを、文字通り体中に吹いて釣行。
肌が出るところは当然、帽子から服の上までしっかり。
これだけで、ほぼ、蚊に刺される事はありません。凄いです。
じつは、使い始めたきっかけは、20年以上前の、小学生の時のカブトムシ採り・・・。
友人と森をかけまわり、1日で100か所以上の蚊刺され。
手足顔が、友人ともどもボコボコ(笑)
・・・帰って母親にむちゃくちゃ怒られました・・・。
それ以来使っていますが、その効果の凄さは、その後のカブトムシ採りを根底から変え、現在の釣りに繋がっております。
・・・もし薬系が苦手、(体に合うのか)不安だなという方は、「ハッカ油」を使用してみるのも手。
ハッカとはミントの事ですね。
虫よけだけでなく、スースーするので、お風呂にいれたり、直接スプレーしたりする事で、清涼感を感じ、結果、涼しくなる事もできる優れものです。
天然成分なので安心ですしね。お試しあれ。
あと、キス釣りなど、夏場に釣りしたりするのに、こんなものを購入。
kaepa ウォータードレインシューズ
EVA製の水陸両用シューズです。購入したのは白。
砂浜なんかでキス釣りしてるとね~。海に入れるとこれまた楽しいです。
足の日焼けが格子状になりそうですが・・・、まあそれも夏の思い出です(笑)
ちなみに、先日のキス釣りは、これを履いて行ってました。
クロックスも普段使うんですが、これはしっかり紐で結ぶので、やっぱ足のホールド性が「靴」ですね。
EVA製なので非常に軽いし。
堤防の釣りなんかでも、とても役立つと思います。洗いやすいしね。
もちろん磯用の靴ではありませんので、磯に上がったりはしないようにしてください。
あくまで釣り用として買いましたが、靴下履いたり履かなかったりしながら、この夏の普段履きになる事でしょう。めっちゃ楽。
これからますます暑くなるんですかねぇ・・・。
クーラーの効いた部屋で、夏の釣りを快適に満喫できるようなグッズを、ネットで漁ってみるのも、楽しいものですね。
ではでは。
( ̄Д ̄)ノ