歩く歩く・・・。

こんにちは、ひろのしんです。

ご無沙汰しておりました。

すっかり秋になりましたねぇ。

朝晩は寒いくらい、日中も相応に涼しくなってきて、ようやく過ごしやすい季節がやってきたようです。
まあ、またすぐ冬が来て寒い寒い言いうのでしょうけど・・・短い秋をしっかり堪能しましょう。

私の方は、釣りにも相変わらず行けず・・・。

息子がいよいよ来年から幼稚園に通う為、説明会や資料などの整理に追われています。

それに加え、嫁が風邪を引いたり、自治会の事につきあったりと・・ああ、早く釣りに行きたい・・・。

仕事のストレスもあり、暴飲暴食の日々。

気が付けば・・・体重増、みたいな。

久々にちょっとヤバいと思い、仕事から帰って時間がある時に、ウォーキングを始めました。
もちろん、暴飲暴食・・・お酒も「ほぼ」、飲まないように。

そろそろ体に気をつけないといけない年ですしね~、37にもなれば・・・。

近々サーフでの釣り(シーバス&フラット)も再開するので、そうなれば自然に歩くんですが、普段から運動する癖をつけておかないと、釣りも体に堪えてきますからね。

%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%94%a8%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%83%83%e3%82%af

こんなバッグを背負い、音楽をiPhoneで聴きながら・・・。

%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b9%e8%85%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88

こんなライトを腕につけ、夕方~深夜(AM2時とか)に1時間以上を目安に歩いております。

あとは、万歩計、そして釣り用のヘッドライトですね。

1日あたり1万歩歩くのがいいらしいんですが、車がメインな田舎住まいの私にはなかなか大変。
車が無いと、コンビニ行くのも不便ですからね。

仕事もデスクワークがメインなので、そうそう歩かない・・・。
どちらにせよ、不健康な生活を改善して、しっかりと釣りにも行ける体力をつけねば。

しかし、ウォーキング用のバッグ類って、ライトに釣りをするのに良さそうなものばかり・・・。
物にもよりますが、私の買ったボディバッグは何と1,000円そこそこです。

釣り用バッグって、専用品とはいえ、高いんですねぇ。

仕事なんかの帰り際、ちょっと漁港によって釣りをする、なんて時に、実はすごく便利かもしれませんね。

まあ、私の場合は、まずは釣りに行くことが先決ですが。

では、今回はこの辺で。
生存報告でした。

( ̄Д ̄)ノ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする