こんにちは、ひろのしんです。
なんか、暑かったり寒かったりが、相変わらず続いているようなかんじですね。
我が家の周りにいるアマガエルも、数こそ減りましたが、未だにうろついていて・・・。
そろそろ冬眠に入る頃だと思うんですが、今年は季節がおくれてるなあ?という所。
海の中は陸上より1か月遅れ、と言われています。
アオリイカの新子などを見ると、季節は確実に移り変わって来てはいるようですが・・・。
ただ、明らかに、メバルの接岸が遅い気がします。
ちょっと前にアジ釣ってても、ほとんど釣れませんでした。
この時期になれば、少しは釣れ出すのが例年なんですが・・・。
水温がそれだけ高い証拠でしょうかね。
早く来い来いメバル君。
そんな折、師匠からLINE。
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
近くの漁港で、セイゴ祭りが行われているらしい。
しかもデイ。
ソゲも混じって、ワッショイワッショイ。
アジじゃないんだから・・・釣りすぎじゃろう・・・。
どうやら、港内にベイトが回ってくるようで、ライズがすごいと。
ご丁寧に、ライズの様子まで、動画で・・・。
ほう。
私が行けないのを知っての所業かの?
これぞまさに、蛇・・・じゃない、ひろのしんの生殺し、でしょうか。
「ちっ・・・。なんだ、セイゴかよ・・・( ゚д゚)、ペッ」
悪態つきつつ、心で泣いて。
ああ、普通にメバルタックルで釣ったらしいですよ。
リグもジグヘッドにワームです。メバル用の。
ベイトがちっちゃいんでしょうね。
ちっちゃくてもいいから釣りたいですね。
てか、釣りに行きたいですね、心行くまで。
ではでは。
( ̄Д ̄)ノ