ちょろっとメバル。

こんにちは、ひろのしんです。

GWも通り過ぎまして、再び忙しい日常が戻ってきております。

GWもそうだったんですが、息子の風邪やらが続いていて、病院通いが続く日々。
なかなか釣りデビューもできずにいます。
本人は行く気だけはマンマンなんですがね~。

まあ、そう焦らず、まずはしっかり体調を良くしてもらいましょう。

んで、前回あまりの人の数に驚き、絶望したマイポイントへ、もう一度様子見に土曜日の晩に出撃。

・・・しかし、そこにはやはり、多くのルアーマンと、餌師が。

どうやら、我々の秘密のポイントとしては、完全に終わってしまったようです・・・。

当日は、せっかく来たので、ちょっとだけ開いているポイントに入らせてもらいました。
なにしろ、先の方々が全く釣れてる気配がなかったので、「メバルはもういないのか?」という疑問もあったので・・・。

・・・で。
170515めばる

周りの視線を集めながら、ドラグの音をたて、抜き上げ、魚が跳ねまわる音を響かせ・・・。

まあ、そんなもんです(笑)
これが、通いなれた場所でのアドバンテージというものですね。

そうそう、最近使ってる16ナスキー1000と、それに巻いてるPE・リアルデシテックス0.4号

ナスキーの良さもさることながら、やはり値段相応、リアルデシテックスがあまりに素晴らしい

引っ張り強力が0.4号で12lbは、想像以上に強さを感じ、またとにかく細さ&滑りの良さで飛距離が相当とんでもない。
1gのジグヘッドを使用してみて、「こんな飛ぶの!?」という感じです。

・・・価格が90mで5,000円する理由はあるようで・・・。

まあ、使ってみたい方は使ってみて下さい。特にPEで釣りをするライトゲーマーな方。

・・・戻れなくなります(笑)

とりあえず、私が今まで使ったPEでは間違いなく最高の逸品です。
値段も最高ですが(爆)

ではでは。
( ̄Д ̄)ノ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする