もう残暑。

こんにちは、ひろのしんです。
毎度のことながらご無沙汰しております。

すっかり「釣り」という単語から離れてしまっているこの頃。
相変わらずの多忙な毎日を送っております。。。

170826ビール

田舎の自治会に所属する者の宿命。
盆など、朝5時過ぎから地元の祭りの準備などで拉致され、飲まされ。
ほとんど何もできずに、私の盆休みは終わってしまいました。
来月9月も毎週末地域の掃除が入っていて、自由など無い状況です。

ただ、それ以上に、9月に入ったら、月末くらいまでは釣りに行けない状況が。
それは、息子の入院&手術が9月半ばに予定されている事。

命にかかわるような病気ではなく、ちょっとした(内臓的な)障害が見つかって、その改善のための手術。
ただ、3歳で全身麻酔での手術なので、やはり心配は心配。
大病院の、かつ、その分野では日本屈指の先生が主治医(執刀医でもある)なので、すべてを任せて、という状況です。

まあ、息子の将来のためにも、早いうちに改善できるなら、しておいた方が良いのは当然ですからね。

釣りに行けるチャンスは、天気さえ良いなら、明日あたりがこの夏は最後でしょう。。。

さてさて、釣りに行けないのであまりメーカーのサイトも見ていなかったのですが、秋の新製品も続々と発表されているようで。

シマノのソアレシリーズのロッド、Ci4+のメバルアジングもリニューアルされるようですし、個人的にはボーダレスのショートスペックが気になります。

シーバスアングラーやライトショアジギング、フラットフィッシュに行かれる方には、新リール、

170826サスティン

サスティン が要注目でしょう。9月発売予定です。

HAGANEボディ、Xプロテクトに、Ci4+のマグナムライトローター。
ドラグワッシャーにカーボンクロスワッシャーを使用し、ベールもチタンワンピースベールと、まさにツインパワーXDの弟分的スペック

ストラディック、ストラディックCi4+の良い所を足して誕生した、とんでもないリールですね。
「ツインパワーXDには(価格的に)手が届かない」「そこまでの頑強さは必要ない」という方にはどストライクなリールでしょう(実売26000円前後くらいか?)。

15ストラディックを殺しましたね(笑)

まあ、15ストラディックで実績を積んで、その後を担うには完璧なリールではないでしょうか。

・・・出す予感はありましたが・・・これやるともう後はアレとかアレを・・・とか、シマノの戦略を心配してしまうリールでもあります。

番手は上で挙げた通り、シーバス~ショアジギングなんかに最適な、C3000HGからC5000XGまで。
すでに予約も始まっているようなので、気になる方はチェックしてみて下さいね。

私はまあ多分そのうち購入しますが、まずは息子の手術が終わってからになるでしょう。
順番順番。

ではでは、もし釣りに行けたら、簡単に釣行記をアップしますので、期待せずにお待ちください(笑)

ではでは。
( ̄Д ̄)ノ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする