
こんにちは。
皆様シルバーウィークは楽しんでいらっしゃいますか?
私は毎日家族サービス続きで大変です(´Д` )
昨日は、嫁のリクエストで、うちから100㎞以上先にある由宇の「力寿司」さんに、食事しに行き(寿司をナイフで切りながら食べるジャンボ寿司で有名)、凪いだ周防大島の海を見ながら釣りもできず、泣く泣く帰宅。
帰宅後、19時半くらいから、今度は60㎞以上先にある長門市までエギングに強行釣行してきました。

今回は、先日つい買ってしまった、DUELのez-Qを使用。
足がパタパタ動いて、イカを誘うらしい。
ホンマかいな。
とりあえず、カラーはオレンジのグロー。
早速キャスト!
ビュッ…ぽちゃん。
……なんか、あんまり飛距離が出ない気が…。
パタパタ動く足が、ひょっとして抵抗になって飛ばないのでは…。
でも。

いきなりヒット〜( ̄▽ ̄)
うん、前回よりは大きくなっています。
もうちょい大きいと、もっと良いのですが。
続けてキャスト〜。
……しゃくって誘いながら、エギの姿が見えたくらいの距離で。
ヒラメに襲われました。
ファイトしたけど、やはりエギ。
抜けて終了です。
う〜ん、やはりエギのダートは魚にも効きます…。
エギを回収し、改めてキャスト。

うん、なかなか良く釣れます。
しかし、このエギ、ダートが微妙。
やはりパタパタ動く足が抵抗になってるのでは…。
ギュンギュン動かしたい人には向かないかもですね。
ゆるく誘うときの為に、手段の1つとして持っておくと、助かるかもしれません。
イカは順調に釣れます。
しかし、そんな時、昼間の家族サービスの反動が、私を襲ってきました。
急激な眠気…。
………。
21時半〜24時前の記憶が無い…。
ビビりました…。
クーラーには、しっかりイカが入ってます。
でも、釣った記憶がほとんど無い…。
どうやら、半分寝ながら、エギングしていたらしい…。
さすがに危なすぎるので、即撤収しました…。
帰りは車の中でオーディオがんがん&熱唱、温かいコーヒー飲みながら、安全運転に徹しました。
皆さんも、無茶はしないようになさって下さいね。
あと、かなり冷え込んで来ています。
近くで釣りしてた若い女性は、ダウン着てました…。
夜釣りされる方は、それも考慮されて下さいね。
私の車の車外温度計は15度でした。
萩市の方では、すでにキロアップが出てるようです。
行かれる方は、ぜひ狙ってみて下さい。
ではでは。
( ̄Д ̄)ノ
iPhoneから投稿。