こんばんは、ひろのしんです。
梅雨はまだ明けませんが、3連休の初日。
皆さまどうお過ごしですか?
私の方は、勤務の都合で、先週1週間息子に会っていなかったので、しっかりと遊んでやることをまず考えております。
釣りに行きたいのは山々ですが・・・やっぱりまずは、ですね。
初めての虫取り網を振りかざし、虫取り(?)に励む息子。
しっかりバッタなんかを捕えていました。
この調子で網に慣れてもらい、行く行くは玉網を操ってもらいましょう(笑)
明日は島根の方に出かける予定で、起きるのが早い・・・。
ので、ちょっとだけの更新。
・・・タイトル通り、ようやく来ました。
16ストラディックCi4+ 2500S 替スプールとスプールシャフト用ベアリングです。
元々持っているのが2500Sなので、純粋な替スプールですね。
ストラディックCi4+でのライトゲームの幅を広げるため、購入しました。
1つにはフロロを、もう一つにはPEラインを巻く予定(以前買ったシンキングPE)です。
これで、釣り場での状況にある程度柔軟に対応できる手段を得ることができました。
あとは腕・・・これが一番問題(爆)
それより、特筆すべきが、
替スプールが入ってきた、ヘッジホッグスタジオ特製・スプールケースです。
マジでめっちゃ便利。これをバッグなんかに入れるだけで、大事なスプールも守れて、なおかつ持ち運べる。
スプールの購入でおまけでついてみたいですね。すごくありがたいです。感謝。
スプールシャフトのベアリングは、15ストラディックと同様、カラー部分の入れ替え用です。
まあ、効果のほどはよくわからないのですが・・・気は心。
・・・さあ、これでとりあえずは準備が整いました。
あとは釣りに行くだけです!
皆さま、気長にお待ちください!
ではでは。
( ̄Д ̄)ノ